HOME > 品質への取り組み
プロポンとは
大ヒットの自動塩素滅菌器
1958年、豆腐製造業者が使う井戸水の衛生面を問題視した愛知県の衛生課は、極微量の消毒液を注入する装置を公募。そこで唯一採用となったのが、当時消毒薬メーカーに勤務していた現会長の開発した装置でした。その装置が大ベストセラーとなり共立機巧の礎を築いたのです。
「Proportional Pump(比例注入するポンプ)」の造語で「プロポン」と命名。「プロフェッショナルが作るポンプ」との意味も含んでいます。以来、共立機巧製全ての定量ポンプ・ケミカル移送ポンプに、計測・制御機器等にはの名を冠しています。
ちなみに社名の共立機巧は創業者の氏名と同じ幸運の字画であり、共生と調和を意図して命名。「巧みなる技による、物真似をしない、魂を込めたものづくり」の社風は、創業55周年を越えた今でも脈々と受け継がれています。
セル生産方式
一品たりとも不良品を出さないのがプロ
プロポンは、多品種少量生産向きと言われるセル生産方式で作られています。敢えてその方式を採用している最大の理由は、やはり品質へのこだわりから。
一人ひとりが、組み立てから検査まで責任を持って携わる。万一クレームが出ても責任の所在は一目瞭然。プレッシャーのかかるところにプロの技あり。
作業工程を「見える化」し究極まで効率や品質を高める「カイゼン活動」、そして業界随一と言われる短納期対応もその責任感の賜なのです。
Japan as No.1
丹念に削り出し加工されたパーツ。精度と耐久性が高次元で要求される物は安易に成型化せず、初期性能が持続するよう随所に工夫が凝らされている。
極限までコストダウンが進むと、残された道は海外生産しかないのでしょうか? プロポンが市場から受けている評価、そこに一つの答えが隠されています。
プロポンは100%国内生産。万一のトラブル時にも、協力会社と共に逃げず隠れず真摯に対応します。彼らと共存共栄でものづくりに取り組んだ積み重ねが、半世紀かけて培ったブランドイメージ「プロポン品質」なのです。
見かけの製品価格が仮に1割高いとしても、安定性能を発揮する期間が3割長ければ2割のコストダウン。CSの違いはPriceless。共立機巧がMade in Japanに拘る理由は、そこにあります。